住信SBIネット銀行 ミスターカードローンの在籍確認についてのまとめ
2017/05/25
在籍確認はカードローン・キャッシングを利用する時には必ず通らなければならない道です。
在籍確認をなぜ行うのかというと、本当に申告した勤務先に勤めているのかということをカードローン業者が確認する必要があるからなのです。
年0.99~7.99%と非常に低金利で有名な住信SBIネット銀行ミスターカードローンでももちろん在籍確認がありますので、その内容についてまとめました。
業界最低金利!住信SBIネット銀行 ミスターカードローン
https://contents.netbk.co.jp/lp/
①まずは抑えておきたい申込みからの流れ
まずは在籍確認がいつ行われるのかを知るために申込みからの流れを解説して行きます。
- 申込み(身分証明書が必要ですので用意しておきましょう)
↓ - 仮審査(この仮審査に通過してしまえば、あとは在籍確認だけですので安心してください)
↓ - 仮審査結果が住信SBIネット銀行からくる(最短60分ですが、数日程度はかかる可能性があります)。
↓ - 収入証明書の提出(300万円以下の限度額を希望する場合は不要)
↓ - 本審査(ここで在籍確認の電話がきます)
↓ - カードローン口座開設(これでお金をいつでも借りれるようになります)
②具体的に在籍確認(本審査)とはどのようなことを行うのか
在籍確認といっても、具体的になにをするかというと今勤めている職場へ住信SBIネット銀行が電話をかけて、本当に申込みをした人がいるのかを確認するだけの作業になります。
「会社にミスターカードローンに申込みをしたことがバレるのではないか」と心配されるかもしれませんが、個人名で電話をかけてくれるので、バレることはありません。
そして電話がかかってくる時に会社にいなくても大丈夫です。
下記のような流れになります。
あなたの会社「お電話ありがとうございます。株式会社○◯です。」
住信SBIネット銀行「お忙しいところ恐れいります。鈴木と申しますが、◯◯さん(申込みをされた人)は今いらっしゃいますか?」
あなたの会社「◯◯は外回りにでておりまして、戻り次第◯◯から連絡をさせるように伝言致します。ご用件を伺ってもよろしいでしょうか?」
住信SBIネット銀行「そうですか。急ぎの用事ではないので、またこちらからかけ直します。」
というような流れがあれば本審査は通過します。
在籍確認はこんなにカンタンに終わるのです。
自分が会社で電話を取ることができれば、住信SBIネット銀行の担当の方とカンタンにやり取りをしてOKとなります。
まとめ 在籍確認はただの確認作業
在籍確認は電話が個人名で来るだけになります。
特に緊張する必要はなく、電話がくるのを待ちましょう。普通に対応すればOKです。
業界最低金利!住信SBIネット銀行 ミスターカードローン
https://contents.netbk.co.jp/lp/