住信SBIネット銀行 ミスターカードローンの在籍確認内容まとめ
2017/05/25
カードローンやキャッシングをする時に必ず必要になるのが在籍確認です。在籍確認とは簡単にいうと勤務先に住信SBIネット銀行 ミスターカードローンが電話をして本当にカードローンに申込をした人が務めているのかどうかというのを確認する作業です。
最近は物騒な世の中なので、勤め先を虚偽の申告をする人がいるようなんですね。
この在籍確認は「住信SBIネット銀行の鈴木ですが○○様いらっしゃいますか?」といった感じではなく「鈴木ともうしますが○○様さんいらっしゃいますか?」と言った感じで銀行からだとはわからないように電話してくれるので会社にカードローンを申し込んだとバレることはありません。
この記事では住信SBIネット銀行ミスターカードローンがいつ頃在籍確認の電話してくるのか?を解説していきます。
住信SBIネット銀行MR.カードローン
https://contents.netbk.co.jp/lp/cardloan/main/index.html
スポンサーリンク
まずは審査の流れを理解する
上の画像はクリックで大きくなります。
基本的に住信SBIネット銀行のミスターカードローンは画像のような審査の流れになっています。
1:申込みをする
まずは住信SBIネット銀行 ミスターカードローンのページでお申し込みをします。身分証明書が必要なので用意しておきましょう。
2:仮審査をSMBCコンシューマーファイナンス株式会社が行う
ここがポイントです。この段階では在籍確認は行いません。
この仮審査というのは本当に申し込んだ人が貸していいのか、今まで借り入れはあるのか、他で借りていて支払えなかったものがないかなどを調べることです。SMBCコンシューマーファイナンス株式会社は信用情報機関というところを提携しており、どこで借りてもいくら借りているのかということがわかるようになっているんですね。
※申込内容の確認などで携帯電話に電話がくることがありますがそれはこの仮審査の時です。
この仮審査に通ってしまえばカードローンを発行できる、お金を借りれると思ってほぼ間違いありません。
3:仮審査の結果がメールでくる
そして仮審査の結果がメールできます。申込をしてから早ければ数時間、遅いと数日程度かかることがあります。
朝に申し込んで夕方に審査結果が来る方も多いようです。
4:収入証明書の提出(300万円以下は不要なので?に進んでください。)
300万円以上の極度額を希望する方は収入証明書の提出が必要です。
ほとんどの方は必要ないでしょう。
5:本審査 ここで在籍確認の電話がきます!
仮審査のメールが来たあとに在籍確認の電話がきます。本審査といってもこの在籍確認のみなんです。仮審査の段階であなたに貸せるかどうかの確認をしているので、あとは本当に申込の時に書いた勤め先で働いているのかの確認だけなんですね。
あなたが会社にいて電話をとれるのが一番ですが、営業にでていたり、事務の人が電話番をしているということが多いかと思います。
でも大丈夫です。以下のようなやりとりがあれば在籍確認はOKになるのです。
あなたの会社の事務「お電話ありがとうございます。株式会社○○です。」
住信SBIネット銀行「お世話になっています。私、○○さんの友人の金藤ですが、○○さんはいらっしゃいますか?」
あなたの会社の事務「申し訳ありません。○○はただいま外出中でして、戻り次第ご連絡を差し上げます。簡単にご用件を伺ってもよろしいでしょうか?」
住信SBIネット銀行「いやぁすみません。そこまで大事なようではないのでまたこちらからかけ直します。」
このような形です。外出中でも在籍確認の電話を気にする必要はありません。
6:カードローン発行・住信SBIネット銀行の口座開設
そしていよいよお金を借りることはできます。ここまで長いと一週間くらい。短いと数日です。カードが届く前にもインターネット上で手続きをすればお金を借りることができるようです。
住信SBIネット銀行の口座はインターネット上の口座でとても使いやすいと評判です。顧客満足度調査では6年連続日本一を獲得しているくらいですので。
終わりに
このような形で在籍確認は終わりです。
在籍確認といってもそんな難しいものではなく、ただ勤め先に電話がかかるだけですので気になさらないでください。
住信SBIネット銀行MR.カードローン
https://contents.netbk.co.jp/lp/cardloan/main/index.html
スポンサーリンク