じぶん銀行カードローンについて良い点悪い点を徹底的に解説致します。
カードローン・キャッシングを利用しようと思った時はじぶん銀行カードローンをおすすめします。なぜおすすめ出来るのか一言で言えば申込~借入・返済まで誰が利用してもとても優れたサービスを行なっているからです。
このサイトではじぶん銀行カードローンの優れた特徴や魅力的なサービスについて徹底的に解説しています。
じぶん銀行はKDDIが親会社なので、特にauユーザーにとって魅力的なサービスが多いです。もちろんそれ以外のすべてのスマートフォンユーザーにとっても便利なカードローンですのでぜひ参考にしてください。
じぶん銀行カードローン
http://www.jibunbank.co.jp/pc/ld/au_loan3/
スポンサーリンク
①じぶん銀行カードローンはネット銀行だから金利が低くて安心です!
じぶん銀行カードローンは店舗を持たないネット銀行です。窓口がないネット銀行なので金利はとても低く設定されております。
他社のカードローン・キャッシングと比較してみましょう。金利が低い順に並べてみました。
低い金利で安心!じぶん銀行カードローン
http://www.jibunbank.co.jp/pc/ld
サービス名 金利(年率) 住信SBIネット銀行
ミスターカードローン1.89~7.99% りそな銀行
りそなプレミアムカードローン3.5~12.457% じぶん銀行
カードローン1.9~12.5% イオン銀行
カードローンBIG3.8~13.8% みずほ銀行
カードローン3.5~14.0% 三菱UFJ銀行
カードローンバンクイック1.8~14.6% 楽天銀行
スーパーローン4.9~14.5% 三井住友銀行
カードローン4.0~14.5% プロミス 4.5~17.8% モビット 3.0~18.0% アコム 3.0~18.0% アイフル 4.5~18.0% レイク 4.5~18.0%
例えばプロミスで100万円借りた場合は1年間で15万円の金利を払う事になります。
じぶん銀行で100万円を1年間ご利用した場合、金利は人にもよりますが12.5%ですので金利は12.5万円となります。プロミスと比べると25000円もお得に借りれます。他社のカードローン・キャッシングと比べてみると、じぶん銀行の金利はかなり低い事がわかります。
じぶん銀行でお金を借りる時にかかる金利は審査の結果が出ないと分かりませんが、限度額を多く借りることが出来れば金利は低く設定されます。
ちなみに私はじぶん銀行カードローンを利用していますが、限度額は260万円まで借りることが出来ました。金利は年率8.0%です。この利率は最低金利で有名な住信SBIネット銀行ミスターカードローンの上限金利とほぼ同じ金利です。
初めてカードローンを利用する場合、最初から下限金利が適用されることはほとんどありません。カードローン・キャッシングを検討している方は上限金利を参考にしてみてください。
ネット銀行の金利が安いわけ
じぶん銀行カードローンなどネット銀行の金利が安い理由は下記になります。
・他社では一般的な無人契約機がなくオペレーターとの電話で申込みもできないので、パソコンやスマートフォンの申込みに限定される
→その分家賃など場所代が安く済むので金利を低く設定できる。
・店舗を持っていない
→人件費を抑えることができる
店舗がある銀行と違い、ネット銀行では家賃や人件費などを抑えることで低い金利でサービスすることが実現されています。
ただしインターネットが使えない方は申込みができないので注意が必要ですが、このサイトをご覧になっている方は誰でも申込みが可能です。
②じぶん銀行口座を持っていれば書類の提出は原則不要になります。
じぶん銀行カードローンは限度額が300万円までなら収入証明書は不要です。
また、じぶん銀行口座を持っている方は本人確認書類の提出が原則不要になるので審査を通過してしまえばスムーズにお金を借りることが出来ます。
プロミスでは身分証明書だけで借りれるのは50万円ですし、モビットなど身分証明書だけでは借りれない会社もあるのでじぶん銀行カードローンはとても優れたサービスです。
身分証明書の提出のみで借りれる金額について、他社のカードローン・キャッシングと比較してみましょう。
サービス名 身分証明書だけで
借りれる金額じぶん銀行
カードローン300万円 住信SBIネット銀行
ミスターカードローン300万円 りそな銀行
りそなプレミアムカードローン300万円 イオン銀行
カードローンBIG300万円 みずほ銀行
カードローン200万円 三菱UFJ銀行
カードローンバンクイック100万円 楽天銀行
スーパーローン300万円 三井住友銀行
カードローン300万円 プロミス 50万円 モビット 0円 アコム 50万円 アイフル 50万円 レイク 0円
300万円まで借りれるのはミスターカードローン、りそなプレミアムカードローン、三井住友銀行カードローン、、楽天銀行カードローン、イオン銀行カードローンBIG、じぶん銀行カードローンです。じぶん銀行口座があれば本人確認書類の提出が原則不要なので早くお金を借りたい方にはうれしいサービスです。
③最大限度額は800万円!使いみちは原則自由に使えます。
じぶん銀行カードローンの最大限度額は800万円となります。カードローン・キャッシングサービスの中では比較的に高額です。
また、じぶん銀行カードローンは、年収の3分の1までしか借りれない総量規制の対象外なので、審査の結果によっては年収の3分の1以上も借りることが可能です。
お金の使いみちも原則自由に使えるので他社から借り換えやおまとめローンとして利用することもおすすめです。
他社のカードローン・キャッシングはどのくらいまでお金が借りれるのでしょうか?じぶん銀行カードローンと比較してみました。
サービス名 最大限度額 住信SBIネット銀行
ミスターカードローン1000万円 じぶん銀行
カードローン800万円 イオン銀行
カードローンBIG800万円 みずほ銀行
カードローン1000万円 りそな銀行
りそなプレミアムカードローン800万円 三菱UFJ銀行
カードローンバンクイック500万円 楽天銀行
スーパーローン500万円 三井住友銀行
カードローン800万円 プロミス 500万円 モビット 800万円 アコム 800万円 アイフル 500万円 レイク 500万円
上記のカードローン・キャッシングの中で最大限度額が一番高額なのは住信SBIネット銀行ミスターカードローンとみずほ銀行カードローンの1000万円です。
大きな金額ですが利用するには審査でプレミアムコースになった方が対象です。じぶん銀行カードローンは審査の結果次第では800万円まで借りれる可能性があります。
④じぶん銀行の口座を持っていなくても最短即日お金を借りれる
じぶん銀行カードローンはじぶん銀行の口座を持っていない方でも平日の午前中に申し込みを行い、14時頃までにすべての手続きを完了すれば当日中に本人名義の金融機関口座へお金を振り込んでもらうことが出来ます。
じぶん銀行の口座を持っている方は平日の9時~20時までにすべての手続きを完了すれば当日中にじぶん銀行口座へお金を振り込んでもらえます。(土日祝日の場合は9時~17時まで。)
※審査の状況によってはご希望に添えない場合があります。
⑤他社からの借り換えや複数社をおまとめも可能!返済日はまとめて月1回。
じぶん銀行カードローンはすでに他社で借りている場合もじぶん銀行カードローンに借り換えを行う事で金利を下げることができます。
また、2~8社まで複数社で借りている方もじぶん銀行カードローンに一本化する(おまとめローン)ことで大幅に金利を下げることができるので毎回の返済額が軽減され返済計画も立てやすくなります。
おまとめの場合
A社から借入額:50万円
金利:17.5%
返済額:15000円
B社から借入額100万円
金利:14.8%
返済額:30000円
じぶん銀行におまとめとして借入額:150万円
金利:11.5%
返済額:23000円
A社とB社の返済額は合計で45000円必要でしたが、おまとめをすることで23000円となり、おまとめ前よりなんと22000円も軽減することが出来ました。
借り換えの場合
A社から借入額:200万円
金利:14.8%
返済額:60000円
じぶん銀行に借り換えとして借入額:200万円
金利:9.0%
返済額:20000円
借り換え前は返済額が60000円必要でしたが、借り換えをすることで20000円となり、借り換え前よりなんと40000円も軽減することが出来ました。
※借入状況によっては返済額、金利が軽減されない可能性がありますので注意してください。
返済日はまとめて月1回になります。
複数の借入れをじぶん銀行におまとめすることで毎月の返済日が月1回になり管理がとても楽になります。
例えばA社が10日、B社が25日、C社が3日、じぶん銀行が10日を返済日だとすると、じぶん銀行におまとめすることで毎月10日のみが返済日になるわけですから返済日を忘れる心配がなくなります。
⑥じぶん銀行カードローンのメリット
じぶん銀行カードローンのメリットをご紹介します。
提携ATMで24時間365日借り入れ・返済が手数料無料で利用できる!
じぶん銀行カードローンは、利用時間・利用回数に関わることなくATMでの借り入れ・返済は手数料無料で利用することが出来ます。
利用可能ATMは、三菱UFJ銀行、セブン銀行、イーネット、ローソンATM、ゆうちょ銀行の提携ATMです。
auをお使いなら最大0.5%金利が永久的に優遇されます!
auの携帯電話や固定通信サービスを利用している方は、お得な金利でカードローンを利用することが出来ます。
借り換えコース(年1.9%~12.5%)※年0.5%優遇!
他社で複数のローンがある方におすすめです。
例えば限度額が710万円~800万円の場合、通常の金利は年2.4%~3.5%ですが、au限定割(借り換えコース)にすることで年1.9%~3.0%となり大変お得になります。
※au限定割サービスを受けるには、下記の条件をすべて満たした方が対象になります。
誰でもコース(年2.3%~17.4%)※0.1%優遇!
カードローンを初めて利用する方におすすめです。
例えば限度額が710万円~800万円の場合、通常の金利は年2.4%~3.5%ですが、au限定割(誰でもコース)にすることで年2.3%~3.4%となります。借り換えコースの金利には劣りますが通常金利で借りるよりもお得です。
※au限定割サービスを受けるには、下記の条件をすべて満たした方が対象になります。
※au限定割サービス適用条件
・お申込時にau IDに登録すること。
・登録するau IDに利用しているauの携帯電話や固定通信サービスが設定されていること。
※au携帯電話、ケーブルプラス電話、Smart TVBox、J:COM PHONEプラス、auひかり、auひかりちゅら、au one net(「フレッツ光」コース、「コミュファ光」コース、WiMAXコース)が対象になります。
返済はゆとりがある35日ごとに返済がおすすめ!
じぶん銀行カードローンの返済は自分で返済日を決める事が出来る「期日指定返済」と「35日ごとに返済」する方法があります。特に35日ごと返済はとても優れたサービスです。
一般的なカードローン・キャッシングの返済は毎月金融会社が決めた日に口座引落されることが多いです。
じぶん銀行カードローンは最長35日目までにATMなどから返済すればいいので、かなりゆとりを持って返済が出来ますね。
じぶん銀行カードローンの申込みは専業主婦や学生でも可能!
じぶん銀行カードローンは、専業主婦や学生の方も申込みを行う事が出来るとても優れたサービスです。
他社のカードローン・キャッシングの中には専業主婦や学生の方は申込みが出来ないところもありますので注意してください。
※じぶん銀行カードローンの所定の審査結果によってはご希望に添えない場合があります。
じぶん銀行アプリが非常に便利!
じぶん銀行カードローンを利用する場合は、スマートフォンで利用出来るじぶん銀行アプリを取得してください。
じぶん銀行はスマートフォンが取引の窓口になっているので銀行へ行かなくても残高照会や振込が出来ます。
もちろんカードローンの利用限度額や次回返済期日、返済金額などいつでも確認することが出来るので非常に便利です。
私もじぶん銀行アプリを利用していますが、じぶん銀行口座にお金を振込んでもらえば取引の明細や各種情報を時系列で表示してくれるタイムライン機能があるのでお金の流れが一目で分かり非常に便利です。
⑦じぶん銀行カードローンのデメリット
じぶん銀行カードローンのデメリットは上限金利が消費者金融並みに高いことが挙げられます。
じぶん銀行の上限金利は17.5%に対してプロミスの上限金利は17.8%とほぼ同じ水準になります。
借入利率は審査が完了しないと分からないので、もし上限金利の17.5%が適用されていれば他のカードローンを検討してみてください。
上限金利(17.5%)が適用されたらおすすめな「住信SBIネット銀行ミスターカードローン」
じぶん銀行カードローンの金利で上限金利(17.5%)になってしまったらもっといいカードローン・キャッシングにしましょう。おすすめは住信SBIネット銀行のミスターカードローンです。
住信SBIネット銀行ミスターカードローンは、
・通常金利は1.89%~7.99%(年率)
・300万円まで収入証明書不要
・最大限度額1000万円
住信SBIネット銀行ミスターカードローンはプレミアムコースになれば、他社のカードローン・キャッシングより圧倒的に優れたいいサービスを提供しています。もし、じぶん銀行カードローンの金利が上限金利になってしまった方は、住信SBIネット銀行ミスターカードローンの利用をおすすめします。
住信SBIネット銀行ミスターカードローンの金利と限度額は下記になります。
金利(年率) | 限度額 | |
プレミアムコース | 1.89~7.99% | 10~1000万円 |
スタンダードコース | 8.99~14.79% | 10~300万円 |
※金利は通常金利の場合
限度額ごとの金利は下記の通りです。
プレミアムコースの限度額ごとの金利
限度額 | 金利(年率) |
10万円以上~100万円以下 | 7.99% |
100万円超~200万円以下 | 6.39~6.99% |
200万円超~300万円以下 | 5.29~5.99% |
300万円超~500万円以下 | 4.99% |
500万円超~700万円以下 | 3.99% |
700万円超~900万円以下 | 2.99% |
900万円超~1000万円以下 | 1.89% |
スタンダードコースの限度額ごとの金利
限度額 | 金利(年率) |
10万円以上~100万円以下 | 14.79% |
100万円超~200万円以下 | 11.99% |
200万円超~300万円以下 | 8.99% |
プレミアムコースとスタンダードコースは自分で選択することは出来ません。自分がどちらのコースになったのか確認するには、カードローン口座が出来た後、ログインしてカードローントップに表示されているカードローン契約一覧で確認することが出来ます。
業界最低金利!住信SBIネット銀行 ミスターカードローン
https://contents.netbk.co.jp/lp/
その他のトリビア
じぶん銀行カードローンのトリビアについてまとめていきます。
じぶん銀行とは?
じぶん銀行は、KDDIと三菱UFJ銀行が共同出資して2008年に設立したインターネット銀行です。
カードローンの申し込みから契約手続き、借入、返済までインターネットのみで利用が出来ます。また全国の提携ATMで365日いつでも手数料無料でお金を借りたり返したり出来るのでとても便利な銀行です。
限度額ごとの金利について
カードローンやキャッシングの金利は限度額ごとに決められております。
じぶん銀行カードローンは申し込みを行い審査の結果が出るまでは適用される限度額や金利は分かりません。下記は限度額ごとの金利になりますので参考にしてください。
限度額 | 通常金利 | 誰でもコース(年0.1%金利優遇) | 借り換えコース(年0.5%金利優遇) |
710万円 ~800万円 |
2.4% ~3.5% |
2.3%~3.4% | 1.9%~3.0% |
610万円 ~700万円 |
3.5% ~4.5% |
3.4%~4.4% | 3.0%~4.0% |
510万円 ~600万円 |
4.5% ~5.0% |
4.4%~4.9% | 4.0%~4.5% |
410万円 ~500万円 |
5.0% ~6.0% |
4.9%~5.9% | 4.5%~5.5% |
310万円 ~400万円 |
6.0% ~7.0% |
5.9%~6.9% | 5.5%~6.5% |
210万円 ~300万円 |
7.0% ~9.0% |
6.9%~8.9% | 6.5%~8.5% |
110万円 ~200万円 |
9.0% ~13.0% |
8.9%~12.9% | 8.5%~12.5% |
10万円 ~100万円 |
13.0% ~17.5% |
12.9%~17.4% | 12.5%※ |
※限度額は100万円の場合のみ
10万円を借りた場合の金利は、住信SBIネット銀行ミスターカードローンが圧倒的に低いです。
じぶん銀行カードローンは限度額が増えれば金利も低くなりますが限度額が100万円までの場合だと他社のカードローン、キャッシングより金利が高いです。(金利17.5%の場合)
※限度額ごとの金利は上記の限度額ごとの金利表をご覧ください。
下記はじぶん銀行と他社の比較表になります。
30万円借りた場合
サービス名 金利 住信SBIネット銀行
ミスターカードローン年23970円
(月1997円)
年7.99%じぶん銀行
カードローン年52500円
(月4375円)
年17.5%りそな銀行
りそなプレミアムカードローン年37371円
(月3114円)
年12.457%イオン銀行
カードローンBIG年41400円
(月3450円)
年13.8%みずほ銀行
カードローン年42000円
(月3500円)
年14.0%三菱UFJ銀行
カードローンバンクイック年43800円
(月3560円)
年14.6%楽天銀行
スーパーローン年43500円
(月3625円)
年14.5%三井住友銀行
カードローン年43500円
(月3625円)
年14.5%プロミス 年53400円
(月4450円)
年17.8%モビット 年54000円
(月4500円)
18.0%アコム 年54000円
(月4500円)
18.0%アイフル 年54000円
(月4500円)
18.0%レイク 年54000円
(月4500円)
18.0%
100万円借りた場合
サービス名 金利 住信SBIネット銀行
ミスターカードローン年79900円
(月6583円)
年7.99%じぶん銀行
カードローン年175000円
(月14583円)
年17.5% ※りそな銀行
りそなプレミアムカードローン年115000円
(月9583円)
年11.5%イオン銀行
カードローンBIG年88000円
(月7333円)
年8.8%みずほ銀行
カードローン年120000円
(月10000円)
年12.0%三菱UFJ銀行
カードローンバンクイック年126000円
(月10500円)
年12.6% ※楽天銀行
スーパーローン年145000円
(月12083円)
年14.5% ※三井住友銀行
カードローン年125000円
(月10416円)
年12.5% ※プロミス 年150000円
(月12500円)
年15.0% ※モビット 年150000円
(月12500円)
年15.0%※アコム 年150000円
(月12500円)
年15.0%~※アイフル 年150000円
(月12500円)
年15.0%~※レイク 年150000円
(月12500円)
年15.0%~※※審査内容によって若干の上下動あり
300万円借りた場合
サービス名 金利 住信SBIネット銀行
ミスターカードローン年179700円
(月14975円)
5.99%じぶん銀行
カードローン年270000円
(月22500円)
年9.0% ※りそな銀行
りそなプレミアムカードローン年210000円
(月17500円)
年7.0%イオン銀行
カードローンBIG年234000円
(月19500円)
年7.8%みずほ銀行
カードローン年210000円
(月17500円)
年7.0%三菱UFJ銀行
カードローンバンクイック年213000円
(月17800円)
年7.1%~※楽天銀行
スーパーローン年375000円
(月31250円)
年12.5%~※三井住友銀行
カードローン年240000円
(月20000円)
年8.0%~※プロミス 年450000円
(月37500円)
年15.0%~※モビット 年450000円
(月37500円)
年15.0%~※アコム 年450000円
(月37500円)
年15.0%~※アイフル 年450000円
(月37500円)
年15.0%~※レイク 年450000円
(月37500円)
年15.0%~※※審査内容によって若干の上下動あり
毎回の返済額は1000円からでOK!
じぶん銀行カードローンの返済額は最低1000円から返済出来るので無理なく返済することが出来ます。
貸入残高10万円の場合の返済額
金利年9%以下の場合は1000円
金利年9%以上13%以下の場合は1500円
金利年13%以上の場合は2000円
借入残高ごとの返済額
毎回の返済額は借入残高と借入利率が増えるにつれて返済額も多くなります。
借入残高ごとの返済額は下記の通りです。
借入残高 | 借入利率9%以下 | 借入利率13%以下 | 借入利率13%以上 |
10万円以下 | 1000円 | 1500円 | 2000円 |
10万円以上~ 20万円以下 |
2000円 | 3000円 | 4000円 |
20万円以上~ 30万円以下 |
3000円 | 4500円 | 6000円 |
30万円以上 借入残高が10万円 増すごとに |
1000円を追加 | 1500円を追加 | 2000円を追加 |
100万円まで借りた場合の最低返済額は、じぶん銀行が一番低い金額です。この金額なら毎月楽々返済が出来ます。
※最低返済額が1000円になる条件は上記の借入残高ごとの返済額表をご覧ください。
下記はじぶん銀行と他社の比較表になります。
30万借りている場合
サービス名 月々の最低返済額 住信SBIネット銀行
ミスターカードローン6000円 じぶん銀行
カードローン3000円 りそな銀行
りそなプレミアムカードローン10000円 イオン銀行
カードローンBIG5000円 みずほ銀行
カードローン10000円 三菱UFJ銀行
カードローンバンクイック6000円 楽天銀行
スーパーローン5000円 三井住友銀行
カードローン10000円 プロミス 11000円 モビット 6000円 アコム 11000円 アイフル 11000円 レイク 7000円
100万円借りている場合
サービス名 月々の最低返済額 住信SBIネット銀行
ミスターカードローン15000円 じぶん銀行
カードローン10000円 りそな銀行
りそなプレミアムカードローン30000円 イオン銀行
カードローンBIG15000円 みずほ銀行
カードローン20000円 三菱UFJ銀行
カードローンバンクイック20000円 楽天銀行
スーパーローン15000円 三井住友銀行
カードローン15000円 プロミス 19846円 モビット 26000円 アコム 29685円 アイフル 26000円 レイク 25000円
300万円借りている場合
サービス名 月々の最低返済額 住信SBIネット銀行ミスターカードローン 25000円 じぶん銀行
カードローン30000円 りそな銀行
りそなプレミアムカードローン50000円 イオン銀行カードローンBIG 35000円 みずほ銀行カードローン 30000円 三菱UFJ銀行カードローンバンクイック 60000円 楽天銀行スーパーローン 40000円 三井住友銀行カードローン 35000円 プロミス 59536円 モビット 66000円 アコム 89056円 アイフル 46000円 レイク 50000円
まとめ じぶん銀行カードローンはauユーザーには大変お得なカードローン
じぶん銀行カードローンについて、徹底的に解説してきましたが、特にauユーザーには金利が優遇される大きなメリットがありました。
金利や限度額を他社と比較すると最強のカードローンとは言えませんが、スマートフォンでの使い勝手の良さ、ゆとりのある返済期日、カードローンの申込みは多様なユーザーを受け入れてくれるなどのサービスはどこよりも優れたカードローンと言っても過言ではないと言えます。
カードローン・キャッシングを検討している方の中で特にauの携帯電話や固定通信サービスを利用している方は、自信を持ってじぶん銀行カードローンをおすすめします。
じぶん銀行カードローン
http://www.jibunbank.co.jp/pc/ld/au_loan3/
スポンサーリンク
公開日:
最終更新日:2019/06/05