今回実録レポに参加してくださった福田さん(仮名)は3年前に自己破産を経験された方です。
基本的に債務整理(自己破産、個人民事再生、任意整理、特定調停のいずれかのこと。)をしている方は7年間はローンを組んだり、お金を借りたりすることはできないのですが、今回借りれた福田さんはどのような手段で借りれたのでしょうか?
実体験をもとに記事を書いていますので、ご自身が借りる時にどのようなことになるのか参考にしていただければと思います。
[adsense]?自己破産者福田さんの自己紹介と自己破産をした理由
まず最初に自己紹介と自己破産に至った経緯を教えていただけますか?
はい。福田大輔と申します。現在29歳で3年前に自己破産をしました。
仕事は継続して行っており、今の会社には正社員として7年目です。
自己破産を行ってしまったのはすべて自分の見栄からですね。
女の子や後輩などと食事に行くとすべて奢る、いい時計にいい靴などすべてブランド品で固めました。そのうち歯止めがかからなくなって、カードローンに手を出しました。
自己破産する直前はプロミス、モビット、モビット、みずほ銀行カードローンの4社に借りていましたね。
借金の総額は200万円ちょっとでした。
自己破産後に結婚をして子供ができてしまったのでお金が足りなくなってしまい、今回カードローンを申し込んだという経緯になります。
審査が通ってホッとしています。
?自己破産をしたのになぜカードローンの審査が通ったのか
自己破産をしているのになぜ審査に通ったのでしょうか?普通自己破産から7年以上経っていないとお金を借りることができないと言われていますが。
まずはネット上の様々な情報を調べました。
口コミや自己破産でも借りる裏技など様々な情報があって混乱していましたが、この記事を見て信憑性が非常に高かったので申込をしたという形です。
たしかにプロミスなどテレビCMをしているカードローンは自己破産などをしたら絶対に借りれないのでしょうが、小さなカードローン会社は審査次第でお金を貸してくれるんだという情報が正しいと思ったからです。
結果的にアローのカードローンに申込をしました。
アローは申し込みフォームに「債務整理等の経歴」というのがあって自己破産のことを申告しやすかったのもメリットですね。無事にお金を借りることができました。
一つだけ不満だったのは100万円を申込んだのに50万円までしか借りれなかったことですかね。まぁ50万円あればなんとかお金は工面できたので文句は言えないのですが。
あとはかなり金利が高いですね。まぁこれはしょうがないです。早めに返さなきゃなぁと思っています。
?他に気をつけたほうがいいことなど
金融ブラックの人がカードローンを利用するにおいて気をつけたほうがいいことはありますか?

そうですね。
言いたいことを言えばキリがないのですが、3つお伝えしようと思います。
1:あきらめないこと
債務整理をしたから、返済遅延したからといった理由であきらめてしまってなにもしないのは非常にもったいないと思います。
今はスマホでなんでも調べれる時代なので、お金に困ってもなにかしらの手段があるはずです。
今回私も諦めずに申込んだらお金を借りれましたし、最初から諦めずになにか行動を起こしてみることをオススメします。
2:ポストに入っているカードローンには手を出さないこと
実はアローで借りる前にポストに入っていたチラシのカードローン業者に問い合わせをしました。
3万円までなら借りれるという話でしたが3万円だけ借りても意味が無いので断ったのですが、その後にいろいろ調べていくとおそらく闇金の可能性が高かったです。
以下の記事が非常に参考になったというかほぼ同じ体験をしたのでヒヤヒヤしました。
実際に闇金を利用してみた経験談を紹介します。決して真似しないでください。
3:嘘をつかないこと
私は自己破産をしていましたが、隠さずにそのことを伝えたので審査に通りました。
ネット上の口コミを見ていると債務整理をしていたことを隠したことが原因で審査に落ちた口コミを結構見つけました。
嘘をつくのは逆効果なので、他社での借入金額や債務整理の経験などはしっかりと伝えたが方が良いと思います。
まとめ
金融ブラックでもカードローンの審査に通るという実録レポートでした。
大手以外のカードローン・キャッシングなら審査に通る可能性が十分にあるんですね。
金融ブラックの方でお金を借りたい方は下記の記事も参考にしてください。
[adsense]
コメントを残す