「自己破産をした場合、5年間は借金ができない」と最初からお金を借りることを諦めてしまいがちですが、実は自己破産者の方でもお金を借りる方法があるんです。
本記事では自己破産をした方向けに借金や審査を通す方法をお伝えします。
[adsense]?最初に知ってほしい絶対にやってはいけない3つのこと

By: Nicolas Vigier
まずは始めにやってはいけないことからご紹介していきます。
1:自己破産前に借りていたところでは申し込まない
自己破産をしたあとお金を借りるために絶対やってはならないこと、それは自己破産する前に借りていた所で申込をすることです。
例えばプロミスで借りていて自己破産をしたら、もう一度プロミスで申込をしてはいけないということです。
自己破産をしてなくなった借金は、カードローン・キャッシング会社の損失になりますので二度と借りることはできないのです。
2:CMをやっているような大手のカードローン・キャッシング会社では申し込まない
大手のカードローン・キャッシングは審査が厳しいので、自己破産をしていると審査には通りません。
下記のような大手のカードローン・キャッシングは申し込むと審査に落ちたことが信用情報機関(誰がどこでいくら借りたのかを記録している機関。)に記録されるので避けたほうがいいでしょう。
- プロミス
- モビット
- アイフル
- モビット
- 住信SBIネット銀行ミスターカードローン
- 三菱UFJ銀行カードローンバンクイック
- みずほ銀行カードローン
- 三井住友銀行カードローン
- オリックス銀行カードローン
- イオン銀行カードローンBIG
- じぶん銀行カードローン
- 楽天銀行カードローン
- セブン銀行カードローン
- りそな銀行カードローン
- オリコカードローン
- ゆうちょ銀行カードローン「したく」
- ソニー銀行カードローン
- レイクALSA
3:2つ以上申し込まない
2つ以上のところに申込をすると、審査に通りにくくなります。
しっかりと審査を通すためにも2つ以上の業者に申し込むことはやめましょう。
厳選した一社に申し込むことが大事です。
?申し込む前にして欲しい準備
ではカードローン・キャッシングの申込をする前にしてほしいことがあります。
それを2つ紹介しましょう。
1:3ヶ月以上1つのところで働く
転職したばかりの時は審査に通りにくくなります。
カードローン・キャッシングの申込をする前に仕事をしっかりとして3ヶ月以上同じところで働いてから申込をしましょう。
※フリーター、アルバイトでもOKです。
2:書類をしっかりと用意する
基本的にカードローン・キャッシングに申し込む時は
- 身分証明書(運転免許証、保険証など)
- 収入証明書(源泉徴収票、直近2ヶ月分の給料明細書)
- 勤務先の電話番号(在籍確認をするため)
の三つが必要ですので、申込をする前にしっかりと準備しておきましょう。
申込をした後に書類提出や、在籍確認に手間をとると審査に不利になる可能性があります。
以上をしっかりとクリアしてから申込をしましょう。
?自己破産でも貸してくれるキャッシングのアロー
名古屋にあるカードローン・キャッシングの会社であるアローは日本全国どこでも振込で融資をしてくれます。
アローの大きなポイントは自己破産をしている人でも審査次第で最短当日でお金を貸してくれることです。
なぜアローが自己破産の人でも審査を通してくれるのかというと、独自審査というシステムを利用しているからです。
大手のカードローン・キャッシング会社がお金を貸す時は、お金を貸す会社と審査、保証をする会社が別々になっています。たとえば、モビットという有名なカードローン・キャッシング会社は
- お金を貸す会社
→モビット - 審査、保証をする会社
→エムユー信用保証
という形態になっており、お金が帰ってこない場合はエムユー信用保証が保証をすることになるので、審査が厳しくするのです。
一方で、アローは自社で審査も貸付もすべて行うので、自己破産をした人にも審査次第でお金を貸してくれるのです。
下記はアローのサイトからの引用です。
アローでは、過去に自己破産された方、任意整理、個人再生、特定調停の手続きが完了された方(返済途中の方でもOKです。)
に対しても積極的に融資を行っております。特に、自己破産の手続きを取られた方は歓迎します。
そのような方がお申込みいただく場合は、備考欄にその旨を記入頂けると審査がスムーズになります。
しかし一方で、金利は年15.0%?19.94%と高めになっています。
アローでお金を借りたらなるべく早く返すようにしましょう。限度額までは繰り返し借りることも可能です。
≪独自審査で来店不要!≫全国対応のアローキャッシング
https://www.my-arrow.co.jp/plan/freeplan.html
?それでも審査に落ちてしまった人がお金を作る方法

By: chia ying Yang
とはいえ審査に通らずにお金を借りれない方もいらっしゃると思います。
そんな時にお金を作る方法をまとめた記事をご紹介します。
審査に落ちてしまったらこちらの記事も参考にしてみてください。
↑申請するだけでもらえるお金がとても多いのでぜひご一読を
↑の記事の?国から借りて超低金利:個人向け公的融資は自己破産をしていても国が積極的に貸してくれる仕組みがあるのでおすすめです。
↑その他様々な方法を徹底的にまとめています。
番外編 いくらお金が必要でもやってはいけないこと

By: erik ERXON
下記の方法を使うと審査に通る確率が大幅にアップし、お金がほぼほぼ借りれますがいくらお金が必要でもやってはいけない方法があります。
一応ここではご紹介しておきますが、実行しないでください。
1:書類偽造をする
源泉徴収票や収入証明書を偽造してくれる業者というのが存在します。
収入や、入社年度を自分の都合のいいように作ってくれるので、審査に通る確率が大幅に上がります。
(例:年収200万円のフリーターだが、年収800万円で正社員の源泉徴収票を作ってもらい、それを提出するなど)
なかには在籍確認までしてくれる会社も数多く存在しますので、カードローン・キャッシング会社にバレることはほぼ100%ありません。
もっと詳しく知りたい方は「アリバイ会社」と検索してみるといいでしょう。
しかし、身分詐称や書類偽造は犯罪にあたりますので、絶対にしないようにしましょう。
2:闇金で借りる
3万円程度なら闇金と言われる違法業者にお金を借りることも可能です。
しかも闇金でお金を借りてもお金を返さなくても法律上は大丈夫です。法律上は闇金からお金をもらえるということです。
ただし、違法業者な分取立は厳しいですし、法律を無視して家にきたり、同居人などに迷惑をかける可能性があります。
返そうと思っても電話にでないで、返させてくれず、利息ばかり膨らんでいくということもあるそうです。
下記の体験談が参考になりますので、闇金から借りてみようと思ったら読んでみてください。
?
以上です。
自己破産をしても絶対にお金を諦めないでください。
コメントを残す